最近SNS上で「缶詰の2020年問題」というものを見ました。
簡単に要約すると、従来の印字形式だと2020年を表記する際に
誤読の可能性が出るために新たな形式に変更せざるを得なかった、というもの。
Continue reading “人と自然と技術と。「ペリカン エキスポ2000」”
2017年09月04日
最近SNS上で「缶詰の2020年問題」というものを見ました。
簡単に要約すると、従来の印字形式だと2020年を表記する際に
誤読の可能性が出るために新たな形式に変更せざるを得なかった、というもの。
Continue reading “人と自然と技術と。「ペリカン エキスポ2000」”
2017年09月03日
先日キングダムノートでも発売開始しました、
ペリカンの特別生産品「スモーキークオーツ」。
その魅力をお伝えしようと思います!
Continue reading “これからの季節に!「ペリカン クラシック M200 スモーキークオーツ」”
2017年09月01日
職場には職場用、自宅には自宅用と置きペンをして
普段は持ち歩かない!という方もいらっしゃいますが、
ペンケースなどに入れてペンを持ち歩く方が大多数かと思います。
本日は書くときはもちろん、持ち歩きにも「ワザあり」なペン達をご紹介!!
Continue reading “収納時にワザあり!なペンたち”
2017年08月30日
2017年08月28日
20年の時を経て、
あの名作がさらに魅力的になって戻ってきました。
Continue reading “揺蕩う、恍惚。「モンテグラッパ リミテッドエディション2017 シガー」”
2017年08月27日
先日パイロットのカスタムについてご紹介しましたので、
本日はパイロットの特殊ペン先、
フォルカンについてご紹介させて頂きます。 Continue reading “パイロットの特殊ペン先「フォルカン」”
2017年08月25日
便利なコミュニケーションアプリ「LINE」
みなさんも使っていますか?
Continue reading “LINE買取見積開始しました!”
2017年08月23日
皆さん、こんにちは。
毎日、暑いですが夏バテなど体調は崩されていませんでしょうか?
今年の夏は雨も多く、夏らしい感じはちょいっと薄いように感じます。
さてさて、夏といば皆さん何を思い浮かべますか??
Continue reading “夏といえば海!”
2017年08月22日
パーカー、ラミー、オマスなどなど。。。
創業者の名前を冠した「ブランド」は数あれど、
創業者の名前を冠した「モデル」はそう多くありません。
本日は素晴らしき筆記具ブランドを生み出した創業者達に敬意を表し、
創業者モデルの筆記具をご紹介いたします!
Continue reading “創業者と万年筆”
2017年08月20日
2017年08月19日
2017年08月17日
本日はキリスト生誕2000年を記念して製作された、
超贅沢な一品をご紹介! Continue reading “星座、格子、螺鈿。どれがお好み?「パイロット ナミキ A.D.2000」”
2017年08月15日
ウソでしょ?!
互換性の芯がない!!!
どうするの?!
もうどうしようもないの?! Continue reading “スタウト芯が無い!!!!!”
2017年08月11日
2017年08月09日
なんだか素材にフィーチャーした記事を書きすぎている気もしますが…
本日もいってみましょう!
今回は軽くて丈夫なあの素材の万年筆!
Continue reading “筆記具界と素材界の六角形。「カランダッシュ バリアス カーボン3000」”
2017年08月07日
万年筆の魅力といえば、長く使えること。そして、見た目が美しいこと。
見た目も、耐久性もどちらも妥協したくない!
今回はそんな万年筆のためにあるような素材で作られた1本をご紹介。 Continue reading “海の宝石箱。「ペン・オブ・ザ・イヤー2005 ガルーシャ グレー」”
2017年08月05日
本日は日本メーカーのパイロットのご紹介!
筆記具に詳しい方にも再度、簡単にではありますが、魅力をお伝え致します。 Continue reading “ご存知ですか?カスタム74とカスタム742の違い”
2017年08月03日
使ってみると想像以上に
便利な物という物は案外身近にあったりするものですが、
そもそも、使い方が想像できない物もあるかもしれません。
今回は、そんな二つの商品をご紹介します。 Continue reading “目から鱗の?便利グッズ「ルーペ」&「ガラスペン」”
2017年08月01日
先日いつものように万年筆の撮影をしていて、
ふと気になることが。
作家シリーズの箱って、いつから古書風のデザインから変更されたんだろう?
ということで、今回は全作家シリーズの「箱」遍歴をご紹介っ!! Continue reading “作家シリーズ「箱」遍歴”
2017年07月31日
先日発表いたしました、キングダムノートオリジナルインク「世界”緑”紀行」。
今回はこのインクができるまでの制作秘話を少しだけ!