収斂進化の2種。「アウロラ 75周年記念 」「モンブラン フリードリッヒII世」

2017年05月17日

収斂進化(しゅうれんしんか)という言葉をご存知ですか?

簡単にご説明すると、イルカとサメのように全く別種が同じような姿・特徴に進化すること。

魚類と哺乳類ですから生物分類的には全く異なりますが

住んでいる環境や食べる餌がよく似ているために同じような姿に適応進化していったのです。
Continue reading “収斂進化の2種。「アウロラ 75周年記念 」「モンブラン フリードリッヒII世」”

キャンプと星座と流行と

2017年05月16日

昨今の「アーバンキャンプブーム」は今更ながら凄い勢いがある様に感じますが、

体験された方は特に思ったのではないでしょうか、、、、

夜空の星がスピカしか分からない、、、こんな時に「星座早見盤」があれば

昔、勉強した事を思い出せるかもしれないのに、、、。と。 Continue reading “キャンプと星座と流行と”

世界初!独自の曲げ木加工技術AvanWood(アバンウッド)

2017年05月15日

大切な万年筆を収めるペンケース。
みなさんどんなものをお持ちですか?
革製、布製、木製…ロール型、ポーチ型、木枠が入っているものもあります。
万年筆と同じく好みと拘りが出るところですよね。

今回ご紹介するペンケースは伝統的であり革新的なストーリオの曲げ木ペンケースです。
Continue reading “世界初!独自の曲げ木加工技術AvanWood(アバンウッド)”

史上最もmacbookと親和性のある万年筆「LAMY ラミー Lx(ルクス)」

2017年05月12日

はじめて買った時から、生粋のmac信者である私。

この記事もmacbookカタカタさせて書いています。

そしてずっと考えていました。

隅々まで美意識が行き届いたこのpcに、最も似合う万年筆とは?
Continue reading “史上最もmacbookと親和性のある万年筆「LAMY ラミー Lx(ルクス)」”

手に入らないからこそほしい。非売品の「パイロット 新社屋落成記念 平蒔絵 宝相華 」

2017年05月11日

2016年にパイロット本社が一時移転し、ペンステーションが閉鎖されたのも記憶に新しいかと思います。

建物の老朽化、規模の拡大など様々な理由で社屋移転が行われますが、

今回ご紹介する万年筆は1989年に京橋から五反田に本社移転が行われた際に、

記念に製作された非売品の万年筆です。
Continue reading “手に入らないからこそほしい。非売品の「パイロット 新社屋落成記念 平蒔絵 宝相華 」”

世界初のオレンジ。「パーカー デュオフォールド リミテッドエディション ビッグレッド センテニアル」

2017年05月10日

ややくすんだ、落ち着いたオレンジの軸は

どのメーカーも特別な意味を持つ万年筆として作られています。

それは世界初のカラー軸に対するリスペクトなのかもしれません。
Continue reading “世界初のオレンジ。「パーカー デュオフォールド リミテッドエディション ビッグレッド センテニアル」”

こども達の夢を乗せて。「ビスコンティ メリーゴーランド」

2017年05月06日

日々、私たちの心を踊らせてくれる新商品が発表されていますが、

逆に惜しまれつつも、様々な理由でなくなっていく商品たちがあります。

本日はつい先日廃盤が発表された万年筆をご紹介。 Continue reading “こども達の夢を乗せて。「ビスコンティ メリーゴーランド」”

漆塗り万年筆の魅力と危険性

2017年05月05日

今や日本のみならず、世界中で人気を博している中屋万年筆。
独特なフォルムと太軸が特徴のプラチナ出雲。
大きなペン先と、バランスの良さが際立つパイロットのカスタム845。

これらの万年筆は全て漆塗りのエボナイトで出来ています。

手触りもよく見た目にも美しい漆塗りエボナイト軸ですが、1点だけ絶対に注意してほしいことがあります。 Continue reading “漆塗り万年筆の魅力と危険性”

マローネ・エ・アズーロの万年筆「デュオフォールド ピンストライプ チョコレート センテニアル」

2017年05月03日

イギリス紳士なのに、イタリア色男の甘〜い洒落っ気も持ち合わせているとは…!!

そんな万年筆のご紹介。 Continue reading “マローネ・エ・アズーロの万年筆「デュオフォールド ピンストライプ チョコレート センテニアル」”

限定の中の限定!希少シリアルの「ビスコンティ コペルニクス リミテッドエディション」

2017年05月02日

「シリアル 希少」と調べようとしたら、「シリアル 起床」と変換されてしまい
朝食と健康に関する記事ばかりヒットしてしまいました。

本日は起床、ではなく希少なシリアルナンバーを持つ万年筆のご紹介! Continue reading “限定の中の限定!希少シリアルの「ビスコンティ コペルニクス リミテッドエディション」”

待望の再入荷!「クラシックコレクション リミテッドエディション スネークウッド」

2017年05月01日

数ある銘木の中でも、ダントツに価値が高いとされている木材。

スネークウッドを贅沢に使用したペンが再入荷しました!

Continue reading “待望の再入荷!「クラシックコレクション リミテッドエディション スネークウッド」”

ナポリタンはナポリにはない。「マーレン 万年筆 マーレン21 セミスケルトン ブラウン」

2017年04月28日

ごはんですよは、ごはんではないですよ。

(何の話?)

イタリア、ナポリから珍しい万年筆が届きましたよ!
Continue reading “ナポリタンはナポリにはない。「マーレン 万年筆 マーレン21 セミスケルトン ブラウン」”

モンブラン ボールペン エトワール・ド・モンブラン スペシャルエディション エターナル

2017年04月27日

もう随分と夜空を見上げて、星を見るなんてことをしてないことに気づきました。

みなさまは最後に星を眺めたのはいつですか?

本日は、そんな「星」をテーマにした万年筆をご紹介。 Continue reading “モンブラン ボールペン エトワール・ド・モンブラン スペシャルエディション エターナル”

ペリカンのトカゲ?「M101N リザード リミテッドエディション ジュビリーペン」

2017年04月26日

万年筆世界3大メーカーのひとつであり、

当店でも一番人気の万年筆スーベレーンシリーズの生みの親、ペリカン。

その創立175周年を記念して製作された限定万年筆が久々に入荷いたしました!!
Continue reading “ペリカンのトカゲ?「M101N リザード リミテッドエディション ジュビリーペン」”

金属の美しさに惚れる「ショーンデザインペン #01」

2017年04月25日

金属。

それは人と共にある素材。

手にした時の重さ、そしてその光沢は昔から多くの人々を魅了し続けてきました。

今回ご紹介するペンは、素材としての金属の魅力をダイレクトに受けられるボールペンです。
Continue reading “金属の美しさに惚れる「ショーンデザインペン #01」”

意外とレア!横縞の万年筆たち

2017年04月23日

気づけば私服のTシャツがボーダーだらけ。。。横縞大好きな私です。

縦縞の万年筆といえばスーベレーンが有名ですし、数多くの万年筆が発表されています。

しかし横縞の万年筆って探してみてもなかなか無いものです。

ということで、今回は現在当店に在庫のある横縞の万年筆をずらっとご紹介!!!
Continue reading “意外とレア!横縞の万年筆たち”

PAGE TOP

KINGDOM NOTE

万年筆・筆記具専門店キングダムノート
モンブラン、ペリカンなどの高級万年筆、限定万年筆、ボールペンなどを取り揃える新品・中古筆記具の通販・買取サイト

All contents are reserved by Syuppin Co.,Ltd. シュッピン株式会社
東京都公安委員会許可 第304360508043号