アウロラ ヴィアッジョ・セグレット
BURANO ブラーノ

2023年09月10日

皆様は最近ご旅行にはでかけられましたか?

今回ご紹介するのはイタリア国内の観光地とその街への旅と街の音を題材としたアウロラの限定シリーズ「ヴィアッジョ・セグレット」。
様々な街を、その歴史や文化も含め表現していることが魅力の一つとなっています。
第4弾の今回はイタリア北東部ヴェネツィアの潟にある島『ブラーノ』がモチーフの万年筆です。

177もの島々から成り立っている水の都ヴェネツィアの中でも一際異彩を放っているブラーノ島。

人口3000人ほどで、大きさも1時間程度あれば凡そ見て回れる程度の小さな島ではありますが、そのカラフルな街並みは島中どこを訪れても撮影スポットとなってしまうほどです。


このペンを見てみると、
ブラーノの街の鮮やかに浮かび上がる色とりどりの家々がモチーフとなった・・・

というイメージのわりには、
白くぼんやりとした柔らかい風合いの中に、玉ぼけのように遠くに見えるカラフルな色になっています。


対面からもご覧いただきましょう。

ブラーノ島の一見奇妙にすら思える街並みの配色は、冬場の霧深いこの地域に暮らす漁師たちがすぐに家を見つけられるようにペイントしたことから始まったと言われています。

見分けがつくようにと隣家とは異なる配色で壁を塗ったため、色とりどりの街並みが出来上がったようです。

太陽の元で色彩豊かに輝く街並みはもちろん美しく、誇るべき文化財だと思います。

しかし、視界不明瞭な中で家路につく漁師達が、深い霧の中僅かに見える自分たちの色を見て安心を得ていたのではないかと考えてみると、この万年筆の白の中に浮かぶ淡い色には街の歴史に対する敬意を感じることができます。

付属品の栞にはQRコードが印刷されており、街並みやそれをモチーフとした音楽を楽しむことができます。

直接赴くには少々骨が折れますが、これであればちょっとした小旅行を疑似体験することができるでしょう。

アウロラ リミテッドエディション ヴィアッジョ・セグレット BURANO ブラーノのお買い物はこちら >>

*
*
*

🖋キングダムノートでのお買物はこちら🖋

🖋LINE友達登録はこちら!最も早い毎日の新着中古配信!その他、LINE限定SALEやお得情報を配信!🖋

🖋動画にて紹介!キングダムノート公式YouTubeチャンネルはこちら🖋

🖋筆記具の美しい世界を写真で紹介!KINGDOM NOTE公式Instagramはこちら🖋

🖋毎日更新中!KINGDOM NOTE公式Twitterはこちら🖋

 

RECOMMEND

PAGE TOP