「これは何?」 ウェイシリーズの魅力

2011年07月03日

デルタ社の万年筆のラインナップの中には「ウェイ」と言う名のついたペンが存在します。

以前にもこのブログ内でもご紹介しまいたが、

ウェイとはイタリア語で「これは何?」という意味の言葉です。
ブログ「御守りはぺペロンチーノ」はこちら

ドルチェビータウェイ

以前のブログでもご紹介の通り、ウェイにはサンゴをペースト状にして固めた

「唐辛子」が御守り代わりに収納されています。

サンゴで出来た御守りの唐辛子

またこのウェイには、香りを楽しむ為のモデル「ウェイ アロマテラピー」というシリーズがあります。

ウェイ アロマテラピー ハーモニー

クリップ部にアロマオイルを浸透させて香りを楽しむ為の木棒が収められるようになっております。

クリップトップの木棒にオイルをしみこませて収納します。

またこのアロマテラピーはシリーズ化されており、

その万年筆ごとにデザインやアロマオイルの香りが異なっている為、一種類ごとに個性のあるモデルです。

交換用の木棒もあるので、付属のオイル以外にも自分の好きな香りのオイルを使用して楽しむことも可能です。

書きながら香る楽しみ、そしてお守りとして持つ喜び。

皆さんもお好みのウェイをお選び下さい!

「ウェイ シリース」はこちらから

RECOMMEND

該当記事がありません。

PAGE TOP