秋のイメージといえば、ススキとセットの「月」。
中秋の名月はもう少し先のようですが、
「月」をテーマにしたペンがアウロラの「ルナ」です。
先にリリースされた「ソーレ(太陽)」・「フォーコ(炎)」もいいですが、
これからの秋冬にはこのイノセント感溢れるホワイトボディがよく似合います。 Continue reading “「この秋筆記具を着替えるなら」 アウロラ ルナ スケッチペン”
『委託手数料割引きキャンペーン』です!
またまた見逃せない情報です。
通常30%の委託手数料がキャンペーンでお得なのです。 Continue reading “あなたの万年筆を「委託販売」してみませんか?”
この度 www.kingdomnote.comがオープンいたしました。
スタッフ一同、見やすく、楽しく、センスのよいサイトを目指して頑張ります。 Continue reading “『お待たせいたしました!』新サイトOPEN!”
■ペリカン 万年筆 スーベレーン M805 ダークブルー
型番に05とついているものは、シルバートリムです。
クリップをはじめ、リングなど装飾部が銀色。 Continue reading “「ダークブルーのスーベレーン」”
こちらは7,500本限定ですが、3年前に出たモデル。
硬質セラミックで金属の光沢があります。 Continue reading “ラミー ボールペン セラミコン2006”
ラミ-2000シリーズはロングセラーでよく知られています。
誕生は何と1966年といいますから、驚きます。 Continue reading “ラミー ボールペン エディション2000”
インターナショナル テニスホール・オブ・フェイム(国際テ
ニス殿堂)の設立50周年を記念し、
協会の設立年と同じ1954本のみ限定で作られました。 Continue reading “クロス 万年筆 テニスホール・オブ・フェイム M”
2005年に発売した赤く美しいこの万年筆は、中古市場でもあまりお目にかかれません。
重量がありますが、首軸も銀製でバランスがよく書き味も軟らかさを感じます。 Continue reading “紳士にも似合う「赤」 アウロラ 85周年記念 万年筆”
「モンテベルデ ボールペン替え芯」
お手持ちのモンブランやパーカーのボールペンに
ターコイズやピンクを入れて…
女子高生みたいですが、意外とはまります。
Continue reading “モンブランやパーカータイプのボールペンをお持ちの方!”
モンブランで検索をかけるとケーキが出てきますね。
このペンのボディもお菓子のように美味しそうなんです。
クラシックな趣でありながら、大きなスターはとことん主張しています。
そして、このペンの良さは何と言っても「普段使い」ができそうなところ。 Continue reading “モンブラン作家シリーズ オスカーワイルド”
ペリカンのこの新しいラインの特徴は、何と言ってもそのボデ
ィ形状。
メタボと称されるふくらみが手にジャストフィットし、よく設
計されています。 Continue reading “ペリカン万年筆 M640 ナイアガラ・フォールズ”
モンブラン ローラーボール #162
VS
ペリカン ローラーボール 史跡シリーズ R620 コンコルド Continue reading “「ローラーボール対決」”
カランダッシュはスイス唯一の筆記具メーカー。社名は「鉛筆
」を意味しています。
この伝統的な849シリーズのボールペン、鉛筆がモチーフで6角
形、ごく自然に手にフィットします。 Continue reading “カランダッシュボールペン 849オリジナル”
只今キングダムノートではセーラー・特注万年筆フェアを開催しております。
今回取り揃えた万年筆は「特注品」ということで、オーダーをお受けしてから一本一本つくり出されるものばかりです。
さて、本日は「世界で唯一のノック式タイプ」の万年筆、
「パイロット キャップレス」をご紹介いたします。
Continue reading “いつでもどこでもサラっと書ける!「パイロット キャップレス」”
真鍮にラッカーとゴールドプレートを施したキャップと
尻軸に胴軸は高級樹脂で作られた「ペリカン ダクタス」。 Continue reading “新作は画期的な万年筆でした。「ペリカン ダクタス」”
年の瀬が迫ってくると何かと忙しい毎日が続きますが、
年賀状の準備はおすみですか。
日本語の美しさを再認識する大切な行事は、
年初めを気持ちよく迎える為にも早い内に始めておきたいものですね。
Continue reading “年賀状は12月25日までに・・・”
スーベレーンシリーズや1950年代の#400シリーズなど、
クリップがペリカン鳥の顔をモチーフにして作られていることは、
ご存知でしょうか? Continue reading “ペリカンの顔も色々”
キングダムノートでは11/16より12/25まで古山先生の原画展を開催しております。
Continue reading “古山浩一 原画展開催中!!”