電車。

2012年11月29日

が好きです。

「てっちゃん」とまではいきませんが。

男女問わず心擽るモノではないかと思います。

個人的に。

乗り鉄、

撮り鉄・・・ Continue reading “電車。”

軌跡。

2012年11月06日

こんにちは。

皆様、海はお好きでしょうか。

夏の海。
燦々と輝く陽と砂と
澄んだ空に響き渡る歓声(えがお)・・・

ではなくて―――― Continue reading “軌跡。”

間違い探し・・・?

2012年10月28日

こんにちは。
キングダムノート スタッフの長瀨です。

皆さんは、休息を求め足を運ぶ場所(オアシス)、
所謂Favorite Placeはありますでしょうか。

僕は・・・ Continue reading “間違い探し・・・?”

こんにちは、そして、はじめまして。

2012年10月25日

謹啓
ご無沙汰しております。
キングダムノートより秋のお便りです。

寒暖の差の激しい時季を越え、皆様如何お過ごしでしょうか。

秋到来です。四季の美しい日本ならでは。
季節の移ろいを、万年筆を通して感じてみませんか?

秋到来♪ Continue reading “こんにちは、そして、はじめまして。”

ノブレスのお守り

2012年05月19日

1980年代に発売され、
細身でエレガントなデザインの人気が高い、
モンブランのノブレス。

私がこの「ノブレス」(貴族、地位の高い人、高貴さ)」
を目にすると思い出すのは
「20世紀少年」や「YAWARA」「モンスター」を描いた人気漫画家
浦澤直樹の最高傑作「マスターキートン」のあるストーリーです。 Continue reading “ノブレスのお守り”

モンブラン作家シリーズ「アレキサンドル・デュマ」~サインミス~

2012年05月02日

モンブラン作家シリーズは、1992年から毎年発売されている限定万年筆です。
モンブランは作家シリーズ・第五弾として1996年「アレキサンドル・デュマ」をテーマに据えました。
父親(デュマペール)のアレキサンドル・デュマの「三銃士」、息子(デュマフィス)の
アレキサンドル・デュマの「椿姫」は誰もが知る有名な作品です。

Continue reading “モンブラン作家シリーズ「アレキサンドル・デュマ」~サインミス~”

ペリカン茶縞の年代による違い

2012年02月08日

生産終了した今でもペリカン愛好家の間で人気が高いペリカンの茶縞。
一口に茶縞といっても同じモデル(例えばスーベレーンM400SE)の中でも
個体によって茶色が多かったり、
黄色が多かったり、パールが入っていたりと、
カラーリングの違いがあります。
ただ作られた年代で分けると、
大まかに3つに分けられるようです。 Continue reading “ペリカン茶縞の年代による違い”

世界にひとつだけ、自分の好きな色のインクを作りましょう

2012年01月15日

今年最初のブログのテーマは、「世界に1色だけのインク」です。

昨年、プラチナより発売した混ぜられるインク、「ミックスフリー」。
通常、インクを混ぜることは、万年筆の故障につながることがある為、絶対にしてはいけないことです。
しかし、多彩な色のインクが発売されていても、「もう少し濃い色合いたっだら」、「落ち着いた色たっだら」など、こだわりを通せたらと思いますよね。 Continue reading “世界にひとつだけ、自分の好きな色のインクを作りましょう”

オススメの革手帳

2011年12月28日

もう来年の手帳の準備はお済みでしょうか。

まだという方はぜひ革の手帳は如何でしょう。

革の魅力は手触り、高級感はもちろんですが、
使い込んでいくほどに、
世界でただ一つの自分だけの道具になっていく過程を楽しめることが、
何よりの魅力だと思います。

Continue reading “オススメの革手帳”

オマス イタリア’90

2011年12月09日

今回、紹介致します万年筆はオマスの「イタリア’90」です。
この万年筆は1990年のサッカー、ワールドカップがイタリアで開催された事を記念して製造されまして限定本数は5,000本です。
ちなみにこの年、イタリアは残念ながら3位でした。(優勝は西ドイツ)
Continue reading “オマス イタリア’90”

紙について考えてみませんか?

2011年11月12日

良いペンを買ったら、良い紙で書くことをオススメします。

それは、本来持っているペンの書き味を存分に楽しめるからです。

そこで、当店で扱っている紙製品をいくつかご紹介したいと思います。

Continue reading “紙について考えてみませんか?”

珍しい非売品

2011年10月27日

皆さまご存知の通り、筆記具には「記念モデル」と呼ばれる限定品が多数存在します。

「創業○○周年」や「○○モデル誕生から○年」「○○開催記念」・・・などなど。

今回はその中でも比較的珍しいものを一本ご紹介します。 Continue reading “珍しい非売品”

作家シリーズ ヘミングウェイ

2011年10月13日

アメリカを代表する作家、アーネスト・ヘミングウェイ。

今年の7月で、没後50年を経た今、作家・ヘミングウェイに光を当てるとともに、
今では20作以上もの商品が発売されているドイツ筆記具ブランド・モンブラン、作家シリーズの第1作を飾った【作家シリーズ ヘミングウェイ】をご紹介致します。 Continue reading “作家シリーズ ヘミングウェイ”

縫い目の無いペンケース

2011年10月08日

万年筆を携帯してお使いの方に必須なペンケース。

しかしいざペンケースを探してみると、自分が求めている機能や入れる予定のペンとのデザインがマッチしなかったりと

様々なこだわりがでてくるはずです。 Continue reading “縫い目の無いペンケース”

PAGE TOP

KINGDOM NOTE

万年筆・筆記具専門店キングダムノート
モンブラン、ペリカンなどの高級万年筆、限定万年筆、ボールペンなどを取り揃える新品・中古筆記具の通販・買取サイト

All contents are reserved by Syuppin Co.,Ltd. シュッピン株式会社
東京都公安委員会許可 第304360508043号