始まりました。

2014年03月16日

いつもキングダムノート*スタッフブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。

今日は暖かい一日となり、春の近づきを感じますね。

只今、キングダムノートは大変なことになっております。

昨日より、決算中古セールが始まりました。 Continue reading “始まりました。”

珈琲のこと、そしてペンのこと。

2014年03月12日

オールド珈琲。

僕の日常を、人生を、形成しているものの一つ。

魅せられて何年になるでしょうか。

「その豆の、個性が最大限に発揮されているポイントが、その豆の味。」

言葉にすればシンプルなその理論に、魅了された訳です。

Continue reading “珈琲のこと、そしてペンのこと。”

人気の万年筆・149 初期型と現行

2014年03月04日

筆記具ブランドの代表格であるモンブランの中で圧倒的な人気を誇る万年筆・149。

1952年に製造されてから60年以上が過ぎた149には様々なバリエーションが存在します。

今回はその中でも、1950年代製造の希少な初期型が入荷されましたので、
現行品との違いを大まかに紹介したいと思います。

Continue reading “人気の万年筆・149 初期型と現行”

一番売れている商品は何ですか?

2014年02月22日

「一番売れている商品は何ですか?」
店舗にご来店いただいたお客様や雑誌の取材などでよく頂く質問の一つです。
新品の筆記具で言えば、ペリカンのスーベレーン各種シリーズ、
中古品の筆記具で言えばモンブランの149などはご購入の多いお品物です。
しかし、ペン本体を除けば、それらを圧倒するほど売れているお品物があります。 Continue reading “一番売れている商品は何ですか?”

大切なペンをお売り下さい。

2014年02月18日

日々お客様からペンを買わせて頂く中で、
いろいろなペンとの出会いをさせて頂いております。

大切に大切にお使い頂いた箱入り娘のようなペン、
ちょっと忘れられていてぐずっているペン。

多くのペンとの出会いと別れを経験しながらもうすぐ6年目を迎えようとしています。 Continue reading “大切なペンをお売り下さい。”

何を基準に選べば良いですか?

2014年02月14日

筆記具をプレゼントしたいと思ったり、何か今までと違った少し高価な筆記具を購入してみよう!と
思った時にいざ、選んでみると沢山のデザインと沢山の情報で結局、何を選んでみたら良いのか
分からなくなってしまうお客様をお見かけする事があります。

Continue reading “何を基準に選べば良いですか?”

削る楽しみ.

2014年02月09日

えんぴつ
鉛筆
エンピツ
Pencil
ペンシル・・・

文字を変えてみるとイメージが変わるのは
それだけ幅広い世代、場面に登場してくるからでしょうか。

個人的には、えんぴつ という表記が一番しっくりくるような気がします。
小さい頃、ひらがなを学ぶときにえんぴつを使っていたせいかもしれません。

Continue reading “削る楽しみ.”

軟ペンの魅力。

2014年01月31日

当店の商品の説明文に

「軟らかいペン先が魅力です」

と記載させていただくケースがあります。

軟らかいペン先、いわゆる軟ペンとは・・・?

Continue reading “軟ペンの魅力。”

スポーツの祭典

2014年01月30日

来月6日(日本時間)第22回冬季オリンピックがロシアのソチで開幕します。

世界から80カ国以上の国が参加し、7競技98種目の大会の中で
熱戦を繰り広げます。
Continue reading “スポーツの祭典”

上位モデルのデモンストレーター

2014年01月25日

今回、ご紹介します万年筆は、ペリカンの「ダイダロス・イカルス」です。

そのモデル名の通り、ギリシャ神話に登場する有名な大工・工匠・職人・発明家であるダイダロスと息子のイカルスをモチーフにした万年筆です。 Continue reading “上位モデルのデモンストレーター”

隠しペリカン

2014年01月21日

意外な場所に隠された愉快なギミック、遊びゴコロ。
服の裏地しかり、時計のギミックしかり。
一見しただけでは分からない部分の工夫にこそ
心惹かれるというのは、万人共通ではないでしょうか?
今回ご紹介するのはそんな遊びゴコロを持つペリカンの一本です。 Continue reading “隠しペリカン”

春はまだですか。

2014年01月17日

モンブラン 万年筆 SAKURA LIMITED EDITION 333

ドイツの名窯マイセンの磁器を使用した2001年333本限定のモデル。

冷たい雪を思わせる白い磁器に暖かな春の日差しを浴びて咲き誇る桜の花が描かれた雅な逸品です。 Continue reading “春はまだですか。”

アクセサリーや、ネクタイを選ぶように。

2014年01月11日

美しい手に憧れます。

突然ですが、
私の手はあまり美しい手とはいいがたい見た目をしています。
ごつごつしていて、指が太くて、短い…
女性らしい、すらっとした手先に憧れてしまいます。

人間だれしも、
多少は自分の見た目にコンプレックスを持つものだとは思いますが、
仕事柄、ペンを持った自分の手をよく見るので、
美しい手への憧れは日々余計に強まっております。

Continue reading “アクセサリーや、ネクタイを選ぶように。”

謹賀新年

2014年01月01日

あけましておめでとうございます。

2013年も、沢山の方にキングダムノートをご利用頂き、

誠に有難う御座いました。

本年も変わらぬご愛顧賜ります様、スタッフ一同心より皆様をお待ちしております。

どうぞ宜しくお願い致します。

Continue reading “謹賀新年”

今年も一年ありがとうございました

2013年12月31日

2013年は、皆様にとってどんな一年でしたか?
今年一年ご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。

2014年もキングダムノートは素敵なペンとの出会いを
お手伝いできればと思っております。

元旦は店舗・ネット業務共にお休みをいただきますが
新春から色々な企画をご用意しています。
Continue reading “今年も一年ありがとうございました”

PAGE TOP

KINGDOM NOTE

万年筆・筆記具専門店キングダムノート
モンブラン、ペリカンなどの高級万年筆、限定万年筆、ボールペンなどを取り揃える新品・中古筆記具の通販・買取サイト

All contents are reserved by Syuppin Co.,Ltd. シュッピン株式会社
東京都公安委員会許可 第304360508043号