ダビドフというブランドをご存じでしょうか。
昨年セーラー万年筆と提携し日本の高級筆記具市場に登場した、スイスを拠点に男性用高級ラグジュアリー製品を展開するブランドです。
Continue reading “ダビドフとセーラー万年筆”
2018年04月24日
ダビドフというブランドをご存じでしょうか。
昨年セーラー万年筆と提携し日本の高級筆記具市場に登場した、スイスを拠点に男性用高級ラグジュアリー製品を展開するブランドです。
Continue reading “ダビドフとセーラー万年筆”
キングダムノートでは書斎に置きたくなる品を中心に、色々なお品物を販売しております。
独断と偏見で、私個人的にオススメ商品をご紹介させて頂きます。 Continue reading “お気に入りの商品達”
2018年04月22日
先日また万年筆を買ってしまいまして、愛する万年筆コレクションが増えました。
もう何本になったかなあとトレイをのぞいてみると、思っていたよりは少ない。
あれ、こんなもんだったかなぁ。
Continue reading “万年筆の本数と、その向き合い方”
パーツ愛を綴るのも今回で三回目。
今回のテーマは吸入式の本格万年筆にのみ付いている、「インクビュー」についてです。
Continue reading “吸入式ならではの贅沢、「インクビュー」を愛でる”
数ある筆記具のなかで「もっとも美しい筆記具は?」と聞かれたら、皆様は何を思い浮かべますか?
本日は個人的に最上の美を持つ筆記具のひとつであると断言できる「ビスコンティ ディヴィーナ コレクション」をご紹介致します。 Continue reading “書ける芸術品。「ビスコンティ ボールペン ディヴィーナコレクション」”
モンテベルデ ミニボトルインク「ノワール・コレクション」が発売されてから、
数ヶ月が過ぎました。
本日は「ノワール=黒」を基調とした珍しいインクコレクションをご紹介致します。
Continue reading “ノワールコレクション”
海外メーカーからも多くの透明万年筆が発売されていますが、
今回ご紹介する万年筆は、日本の富士山の伏流水を水源とし、美しい湧水で有名な「忍野八海」になぞらえ命名された「プラチナ 万年筆 忍野」をご紹介致します。
Continue reading “透明軸の万年筆”
万年筆専用インクの中には香り付きがございます。
お手紙等にそのインクを使用すると封筒を開けた時にふわりと仄かに香り、お洒落な雰囲気を演出してくれます。 Continue reading “香り付きインクを楽しむ”
連日、仕事で使えるボールペンを買いたいけれど
選ぶ基準や選び方が分からないというお客様のご相談をお受けします。 Continue reading “きちんとしたボールペンを買いに。”
「万年筆 らくがき講座」という本が発売されました。
ラクガキというタイトルから、絵心のない私には縁遠い一冊かと思っておりましたが…
読み応えたっぷりでございましたのでご紹介をさせて頂きます♪ Continue reading “イラストも?万年筆の可能性!”
そろそろ暖かくなり、お散歩や行楽にもいい季節になりました。
お気に入りのペン達を連れて、一緒にお出かけしませんか?
本日は持ち歩きにオススメの、キングダムノートオリジナルペンケースのご紹介。
Continue reading “春のペンケース特集!”
イタリア、フィレンツェ生まれの童謡を元に
同じくフィレンツェ創業のブランドが素敵な万年筆を生み出しました。
Continue reading “スティピュラ 万年筆 リミテッドエディション ピノキオ マンジャフォーコ レッド”
先日パーカータイプのボールペンについてご紹介いたしました。
ボールペンの共通規格に触れたならば、
万年筆の共通規格に触れないわけにはいかないでしょう。
ということで本日はヨーロッパタイプ(欧州規格)について。
Continue reading “ヨーロッパタイプの万年筆”
リーズナブルで良質なペンケースを。
この度、キングダムノートでイタリアンレザーを使用した
上品で可愛らしい3本挿しペンケースを制作致しました。 Continue reading “キングダムノートオリジナルペンケース 新発売!”
先日、国産のボールペン「ジェットストリーム」が新聞に特集されている記事を読みました。
圧倒的な人気を誇るその書き味は、文房具に興味のない人々すら夢中にさせるのだとか。
万年筆に適した用紙はここ数年で、本当に種類が増えました。
文具メーカーからだけに留まらず、印刷メーカーから専用の用紙が
続々と発売されています。 Continue reading “明治創業、老舗の実力!!”
気が付けば、関東は暑く感じる日が増えてきましたが、
スケルトンボディの筆記具は手元を涼やかにしてくれます。
軸がスケルトンボディの万年筆は色々なメーカーから発売されていますが、
その中でも「アウロラ 万年筆 ミネラーレ」をご紹介致します。
Continue reading “涼しげなスケルトン”
今回は先月発売し
大変ご好評頂いております
数量限定インク【ことわざシリーズ】の
制作過程とほんの少し差し障り無い裏話を
お話をさせて頂きます。
数ヶ月前より情報解禁されるや否や、瞬く間に話題となった
「ペリカン スーベレーン M600 ターコイズホワイト」
当店にも入荷いたしました!
Continue reading “待望の「ペリカン スーベレーン ターコイズホワイト」入荷しました!”
現在、ペリカンのスーベレーンはM300-M1000までの5サイズがラインナップ。
同じくモンブランもマイスターシュテュックと冠するモデルをモーツァルト、クラシック、ルグラン、149と4サイズ展開をしています。