モンブラン「149」の年代別ペン先

2010年06月12日

モンブランの中でも絶大な人気を誇る「149」も

デュオフォールドなど他の万年筆同様、年代による違いがあります。

様々な箇所に違いはありますが、今回はその中からペン先を取り上げたいと思います。 Continue reading “モンブラン「149」の年代別ペン先”

ペリカンの珍品

2010年06月01日

1973年にメルツアンドクレル(MERTZ&KRELL)社が
日本市場向けに1950年代の400NNを復刻して作った
ペリカン #400NN M&K(メルツアンドクレル)。
実は、今、こちらのモデルの珍品が入荷しています。 Continue reading “ペリカンの珍品”

銀行御用達の高級紙

2010年05月21日

ライフ社より発売のライティングペーパーシリーズには、「バンクペーパー」という特殊な紙を使用しています。
もしかするとタイトルを見て、もうピンと来た方もいらっしゃるかもれませんね。

Continue reading “銀行御用達の高級紙”

人気上昇中のモンブラン2桁シリーズ

2010年05月19日

ここ最近1960年代のモンブラン2桁シリーズ万年筆の人気が高くなっています。

昔からファンだと仰るかたも多いのですが、
あらためて好きになったと仰るかたも増えています。

バランスの取れた持ちやすいデザインと、
軟らかいペン先に魅力を感じる方が多いようです。
(私の経験からしますと、ペン先の軟らかさには個体差がかなりあります。) Continue reading “人気上昇中のモンブラン2桁シリーズ”

ペリカン M750/760

2010年05月14日

今回、ご紹介する万年筆はペリカンの「M750」と「M760」です。

創業150周年の記念として販売された万年筆です。

キャッップリングにある1838-1988の刻印がそれを表してます。
Continue reading “ペリカン M750/760”

一粒で二度美味しい筆記具~その2~

2010年05月11日

以前、「1粒で2度美味しい」ならぬ「1本で2本分楽しめる」筆記具を
ご紹介させて頂きましたが、今回はその第2弾です。
「ランボー」「ゴッドファーザー」などなど
世の中では「2作目は作らなきゃ良かったのに」
と言われる名作は多く存在しますが、
懲りずにチャレンジいたします! Continue reading “一粒で二度美味しい筆記具~その2~”

書く楽しみ、香る楽しみ。

2010年05月01日

手に取ると、温かみを感じられる木軸の筆記具。

希少価値が高い木軸万年筆は色々と存在しますが、

「木軸が香る万年筆」というものに、皆様は出会ったことがありますか? Continue reading “書く楽しみ、香る楽しみ。”

お酒が飲めなくても

2010年04月29日

私はお酒が飲めません。
なのでワインボトルのコルクを抜く機会などめったに、
いや、全くありません。

「でもいざという時があるかもしれないぞ、
いざというときにカッコ良いオープナーでスルスルッとコルクを抜けたら、
どんなにか素晴らしいだろう」
と空想に耽ることがしばしばあります。 Continue reading “お酒が飲めなくても”

珍しいカラー

2010年04月27日

今回は当店の中古商品の中から通常のカラーとは異なるボールペンがあるのでご紹介したいと思います。その商品はペリカンの「都市シリーズ K600 マドリッド」です。
「都市シリーズ」はスーベレーンの600をベースに2002年から2004年まで1回限りのワンタイムエディションとして製造されてましたシリーズです。

Continue reading “珍しいカラー”

ストレスを解消できる筆記具?

2010年04月23日

みなさんの周りには、考え事をしているときなどに、
意味なく、ボールペンのツイストやノックを
繰り返してしまう方はいらっしゃいませんか?
実を言うと、私がそんなちょっとうっとうしいタイプの人間です。
無駄な動作の繰り返しは、ペンにとっても良くないので、
極力我慢しますが、油断しているとつい・・・
今回はそんな私と同じような癖をお持ちの方にお勧めの
機構を傷めずに、手遊びができるペンをご紹介します。 Continue reading “ストレスを解消できる筆記具?”

サラサラ書きたいあなたへ

2010年04月17日

万年筆の書き心地にはこだわっても、ボールペンの書き心地にまでこだわりを持ったことはありますか?
今回はサラサラとした書き心地が楽しめるリフィルをご紹介します。

Continue reading “サラサラ書きたいあなたへ”

可愛らしく実用的なプレゼント

2010年04月15日

太陽王ルイ14世治世下の1670年、
パリで創業したエルバンは世界でも最古参の老舗インクブランドです。
およそ30種類ものインクのバリエーションは集める方も多い人気のブランドです。

カートリッジもボトルと同じバリエーション数で、
接続部がヨーロッパタイプなので汎用性が高く、
ラベルやケースが可愛らしいので女性にもファンが多いです。

この度エルバンから注目を集めそうな画期的で可愛らしい商品が登場しました。 Continue reading “可愛らしく実用的なプレゼント”

はじめの一歩

2010年04月10日

万年筆に興味はあるけど、「使い方がわからない」、「高価そうで手が出せない」という方もいらっしゃると思います。
そのような方にオススメなのがペリカンより発売されております「ペリカーノ ジュニア」です。
Continue reading “はじめの一歩”

現行品で柔らかいペン先のモデルは?

2010年04月06日

「昔のペン先は良かったよ。柔らかくて、しなりがあってさ。」
そんなお話をお客様からお伺いする機会が多くあります。
確かに現在は、ボールペンを使い慣れている方向けのためか、
ペン先の硬い万年筆が多く作られているようです。
でも実は、数はそれほどないものの、
現在生産販売中のモデル、いわゆる「現行品」のモデルにも、
ペン先の比較的柔らかいモデルは存在しています。
今回はそんな中から2つのモデルをご紹介します。 Continue reading “現行品で柔らかいペン先のモデルは?”

色褪せないデザイン

2010年03月28日

かつて一世を風靡したペンに懐かしさを覚えたり、
新たな魅力を感じて、
ペンをお買い上げいただく方も多くいらっしゃいます。

その一方、
時代とともに流行のデザインが変遷していく中で、
40年以上売れ続けているのがLAMYのラミー2000です。
Continue reading “色褪せないデザイン”

PAGE TOP

KINGDOM NOTE

万年筆・筆記具専門店キングダムノート
モンブラン、ペリカンなどの高級万年筆、限定万年筆、ボールペンなどを取り揃える新品・中古筆記具の通販・買取サイト

All contents are reserved by Syuppin Co.,Ltd. シュッピン株式会社
東京都公安委員会許可 第304360508043号