匂いフェチのあなたへ

2013年07月18日

何かモノを手にするとつい匂い(香り)を嗅いでしまう。
そして、個性的で独特な香りにほど強く惹かれてしまう。
そんな匂いフェチの皆様にお勧めのペンがあります。 Continue reading “匂いフェチのあなたへ”

胸元を飾るなら

2013年07月17日

仕事柄すれ違う人の胸元に挿してあるペンが気になります。

モンブランのホワイトスターは判り易く、私は思わずその人となりを観察してしまいます。

怪訝な目で見返されますが・・・こちらは笑顔です。 Continue reading “胸元を飾るなら”

遊びに来て下さい。

2013年07月15日

何かのきっかけで「良いペン」を一本買ってみようと思った時に

改めて、自分にとっての「良いペン」とは何だろうと思う事でしょう。

インターネットで調べれば、想像以上にたくさんの筆記具が紹介され、

高価なペンが良いのか?

そんな時こそ、その疑問のまま当店へご来店下さい。

Continue reading “遊びに来て下さい。”

個性あふれるモンブラン「ホワイトスター」の魅力

2013年07月11日

筆記具の王様といえばモンブラン。

そのモンブランの象徴、アルプス最高峰モンブラン山の冠雪をイメージした星型マーク

「ホワイトスター」に心引かれる筆記具ファンの方も大勢いらっしゃるでしょう。

Continue reading “個性あふれるモンブラン「ホワイトスター」の魅力”

ペンも衣替えしませんか?

2013年07月09日

近頃ぐんぐん暑くなってきましたね。

ビジネスマンの方々は、
そろそろジャケットを脱いで、クールビズに切り替えていらっしゃる方も
多いのではないでしょうか。

しかし、そんな時に少々気になることが・・・

「いつもジャケットのに入れているペンが、

 ワイシャツのポケットにはどうも合わないな・・・」

なんてこと、ありませんか?

Continue reading “ペンも衣替えしませんか?”

海の季節になりました

2013年07月03日

世界の文豪の名を冠したモンブラン作家シリーズ。
作品の世界観が表現されたデザインは、それぞれになるほどと納得させられる仕上がりで、
作家のファンならずとも年に一度の発売を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。

その中から今回ご紹介するのは「ジュール・ヴェルヌ」
今からちょうど10年前、2003年に発売されたモデルです。
Continue reading “海の季節になりました”

茶縞

2013年06月25日

「茶縞」と聞いてまず私が思い浮かべるのは、ペリカンの万年筆です。

もちろん他にも、シェーファー、パーカー、エバーシャープなどからも

製造してますが、「縞模様=ペリカン」というイメージが強いからかもしれません。

そんなペリカンの茶縞は、年代を問わず、非常に人気が高いですよね。
Continue reading “茶縞”

ジューン・ブライド

2013年06月22日

ジューン・ブライド(june bride)は、直訳すると

6月の花嫁、6月の結婚。

欧米では、6月に結婚をする花嫁は、生涯しあわせになれるという
古い言い伝えがあります。

花嫁にまつわる素敵なジンクスは他にも…♪
Continue reading “ジューン・ブライド”

衣服をまとった万年筆

2013年06月22日

革物司 岡本拓也氏。
独創的なデザイン、美しい造形。
ステーショナリーの革小物好きなら
きっと皆様ご存知ですよね?

ではその岡本拓也氏とセーラー万年筆が
コラボレーションした万年筆があるのはどうでしょうか? Continue reading “衣服をまとった万年筆”

雨降りの日には万年筆のお手入れを

2013年06月16日

紫陽花を愛でる風雅な季節。
でもお出かけには少し憂鬱な季節ですね。

私たちが湿気を感じると同様にペンにもつらい時期です。

梅雨の季節は普段大切に収納してあるペンにもこまめに風を当ててあげて下さい。 Continue reading “雨降りの日には万年筆のお手入れを”

作家が愛した「万年筆」

2013年06月14日

作家が愛した万年筆を思い浮かべると
「モンブラン」
「パーカー」
「ウォーターマン」・・・

そんな中から、
最近読んだ、井伏鱒二氏の「山椒魚」から
彼が愛した「ペリカン万年筆」について少し。

500NN黒縞
Continue reading “作家が愛した「万年筆」”

「船」にまつわる万年筆

2013年06月08日

だんだんと蒸し暑くなってきましたね。
じりじりと梅雨が近づいてきているようです。

ぐったりしてしまいそうなこの季節、
おおらかな気持ちになれるような「船」にまつわる万年筆はいかがでしょう。

Continue reading “「船」にまつわる万年筆”

入梅

2013年06月01日

早くも東京はこの季節を迎えました。

夏に向け気温も上がり

じめじめ。

じとじと。

皆さん梅雨にどんなイメージをお持ちでしょう。

Continue reading “入梅”

古き良き時代の・・・

2013年05月30日

今から130年前、アメリカのL.E.ウォーターマンによって今の万年筆の基礎が作られ
その後パーカー、ペリカン、モンブランなど多くの万年筆メーカーが設立されました。

Continue reading “古き良き時代の・・・”

ショートタイプが好きなあなたへ

2013年05月29日

いつもキングダムノートをご利用頂き、誠にありがとうございます。

・・・突然ですが、皆さんはショートタイプのペンはお好きですか?

手帳やちょっとしたメモ書きに、そしてキャップを付けてお手紙に♪♪
なんて使い勝手がとても良いですよね。

本日は、そんなショートタイプ万年筆を愛する皆様へ、便利な新入荷品のご紹介です。 Continue reading “ショートタイプが好きなあなたへ”

見えないお洒落

2013年05月26日

「一見すると分からない部分こそ工夫を凝らしてお洒落をする」

着物の裏地しかり、洋服のボタンしかり大人の遊び心、

ある意味、日本人の美意識を表している言葉ですよね?

万年筆でもそんな見えないお洒落を楽しみたいという方にお勧めなのがこちらです。
Continue reading “見えないお洒落”

PAGE TOP

KINGDOM NOTE

万年筆・筆記具専門店キングダムノート
モンブラン、ペリカンなどの高級万年筆、限定万年筆、ボールペンなどを取り揃える新品・中古筆記具の通販・買取サイト

All contents are reserved by Syuppin Co.,Ltd. シュッピン株式会社
東京都公安委員会許可 第304360508043号