「ミュージック」という字幅をご存知ですか?
極端に縦太、横細の線が引けるように平たく研がれた特殊ペン先の事です。
元々は楽譜を筆記する為に開発されたペン先ですが、
そのペン先形状から独特の字が書ける為、国内外でファンが多いペン先です。 Continue reading “3大ブランドミュージックペン先!”
「ミュージック」という字幅をご存知ですか?
極端に縦太、横細の線が引けるように平たく研がれた特殊ペン先の事です。
元々は楽譜を筆記する為に開発されたペン先ですが、
そのペン先形状から独特の字が書ける為、国内外でファンが多いペン先です。 Continue reading “3大ブランドミュージックペン先!”
キングダムノートと小説「有頂天家族」のコラボレーションモデル
「竹筆ペン」が絶賛発売中です。 Continue reading “有頂天家族”
初めて万年筆をお使いになられる方の中には新品だけを対象とされる方が大多数だと思います。
しかし!本日は賢くお買い物をするテクニックとして、ひとつご提案をさせていただきます。 Continue reading “中古万年筆を利用して、賢くお買い物!”
2018年05月08日
旅に出られた方も、旅に出られなかった方も、
今年のGWは終わりを告げました。
GWロスの皆様、こんばんは。
キングダムノートです。
万年筆にインクを補充するには、両用式の場合「カートリッジ」が「コンバーター」が必要となります。
しかもコンバーターにも各メーカーより複数サイズや仕様が展開されていることも・・・
便利だけどどれを使えばいいのか少しわかりづらいコンバーター。
本日はパイロットのコンバーターをご紹介いたします。 Continue reading “パイロット 万年筆用カートリッジとコンバーター”
2016年の発売から今尚、メーカーの供給が追い付かない程の人気モデル「カスタムURUSHI」。
最近になっても注目度は衰えず、カスタムURUSHIの書き心地を試しにご来店されるお客様も増えています。
本日はそんな「パイロット カスタム URUSHI」のご紹介。 Continue reading “衰えぬ人気!「パイロット カスタム URUSHI」”
2018年05月05日
こんにちは。
きょうは、こどものひ。
みんなのひ。
たくさんあそんでたくさんねて、げんきにすくすくおおきくなあれ。
みんなは、なんのペンをつかっているのかな?
Continue reading “きょうはこどものひ。”
2018年05月04日
みなさま、GWはいかがお過ごしですか?
関東にもメイストームが直撃するという予報があり、どうなることかと思っていましたが
無事に晴れてなによりです。
Continue reading “みどりの日には緑のペンを。”
ヴィスコンティの中でも人気モデル「レンブラント」シリーズに待望の新色が加わりました! Continue reading “レンブラント待望の新色が発売!”
毎年限定色を発表し、私たちを楽しませてくれるラミーのサファリ・アルスター。
さっそくアルスターの2018年限定色が入荷しました!
Continue reading “ラミー アルスター 2018年限定色 ヴァイブラントピンク 入荷しました!”
今年もやって参りました。
仲谷先生のペンクリニック。
キングダムノートで5/25(金)、26(土)に開催されます。
本日12時、ご予約受付開始! Continue reading “PEN CLINIC 2018 受付開始!”
クラウドファウンディングでも話題となった全く新しいペンケース、
「オムレットペンケース」が入荷致しました。 Continue reading “所有欲を満たすペンケース。「インダストリア オムレットペンケース6」”
筆記具ブランド「LAMYラミー」と聞いてどんなイメージをお持ちでしょうか?
私も学生時代にサファリを愛用していた経験がありますが、
目立たず、控えめで洗練されたデザインの筆記具を作っているブランドといった印象があります。 Continue reading “洗練された美しさ。「ラミー2000」”
以前にもご紹介をさせて頂きましたが、
ここ最近「万年筆ってお手入れの必要がありますか?」
「一晩水にペン先を浸したけどインクが落ちません!」
などのお声を耳にする日が続いておりますので、
万年筆洗浄液「ライニガー」について再度、ご紹介をさせて頂きたいと思います。 Continue reading “凄いぞ!早いぞ!万年筆洗浄液ライニガー!!”
2018年04月26日
本日4/26をもちまして、キングダムノートは10周年を迎えることが出来ました!
ひとえに、皆様からの日頃のご愛顧の賜物と、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 Continue reading “おかげさまで10周年!”
2018年04月24日
ダビドフというブランドをご存じでしょうか。
昨年セーラー万年筆と提携し日本の高級筆記具市場に登場した、スイスを拠点に男性用高級ラグジュアリー製品を展開するブランドです。
Continue reading “ダビドフとセーラー万年筆”
キングダムノートでは書斎に置きたくなる品を中心に、色々なお品物を販売しております。
独断と偏見で、私個人的にオススメ商品をご紹介させて頂きます。 Continue reading “お気に入りの商品達”
2018年04月22日
先日また万年筆を買ってしまいまして、愛する万年筆コレクションが増えました。
もう何本になったかなあとトレイをのぞいてみると、思っていたよりは少ない。
あれ、こんなもんだったかなぁ。
Continue reading “万年筆の本数と、その向き合い方”
パーツ愛を綴るのも今回で三回目。
今回のテーマは吸入式の本格万年筆にのみ付いている、「インクビュー」についてです。
Continue reading “吸入式ならではの贅沢、「インクビュー」を愛でる”
数ある筆記具のなかで「もっとも美しい筆記具は?」と聞かれたら、皆様は何を思い浮かべますか?
本日は個人的に最上の美を持つ筆記具のひとつであると断言できる「ビスコンティ ディヴィーナ コレクション」をご紹介致します。 Continue reading “書ける芸術品。「ビスコンティ ボールペン ディヴィーナコレクション」”