時は18世紀のロマノフ王朝女帝時代・・・
華やかさの頂点を極めたその時代の、最後を飾ったエカテリーナ2世のお話です。
> 続きを読む
鉛筆と同じ六角形の形をしたボールペンといえば、スイスの筆記具メーカー
「CARAN d`ACHE」(カランダッシュ)が思い浮かぶ方が多いと思います。
カランダッシュのボールペンは、インクが滑らかでとても書きやすいですよね。
他のボールペンと何が違うのかというと・・・
> 続きを読む
オマスのエモティカといえば、
独特なデザインのクリップが可動し開く、少し変わったモデル。
もしかしたら、このペンに対して、
そんな印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
でも、一度、お手にとって触れていただくと、
そのイメージも一新するかもしれません。
> 続きを読む
2010年1月23日、カトウセイサクショカンパニー社長
加藤清さんがお亡くなりになりました。享年85歳。
> 続きを読む
ただいま、キングダムノートでは、¥30,000以上お買上げのお客様に、
マッジョーレとキングダムノートがコラボレーションして手掛けた、「オリジナルペンロール」をプレゼント中です。
> 続きを読む
車やファッション、食材にいたるまで、
優れた鋭い美的感覚を持つイタリア人の製品は
世界中の人々を魅了し続けています。
> 続きを読む
以前に「149」の年代別によるペン先の違いをご紹介致しましたが、今回は「149」同様、モンブランの中でも人気の高い「146」のペン先をご紹介したいと思います。
> 続きを読む
私どもKINGDOM NOTEは、あなたの人生にゆとりあるペンライフをご提案いたします。
万年筆は文字を書く楽しさを思いおこさせてくれます。そこには、あなたが忘れかけていた感動があります。
忙しい日々の中で、忘れかけていたその感触を取り戻してみませんか。私たちキングダムノートがお手伝いさせて頂きます。