伝統手技と現代の感性がミックスされた
SAILOR×Classic Ko 蒔絵文房シリーズ

2025年05月22日

セーラー万年筆と
石川県加賀市にある
蒔絵工房「大下香仙工房」の
蒔絵ジュエリーブランド
“Classic Ko  クラシックコー”
とのコラボレーションで生まれた

Classic Ko 蒔絵文房シリーズ

伝統的な蒔絵の手法と
現代的な感性で築き上げられた
Classic Ko独自の世界観を
落とし込んだ
新しい蒔絵筆記具です

今回はそのシリーズのひとつ
フローレットドット SV

ホワイトとグレーの2色展開

画像ではわかりにくいかと思いますが
ホワイトとグレーといっても
特有な
やさしくまろやかな色合いです

ペン先は
シンプルなデザイン

根本に「ko」

キャップリングには
「SAILOR/Classic Ko」と刻まれています

胴軸には花が散りばめられています

銀蒔絵で施された花弁は
シックで趣があり
真ん中に配置された夜光貝は
角度が変わるたびにキラキラと色が変化し
優美で愛らしいデザインです

各所に配置されたゴールドも
心なしか
銀蒔絵の色にあわせた落ち着きのある色をしており
Classic Koの世界観が感じられます

ゴシック建築によく見られる
4つの花弁を持つ花の文様は
”クワトレ・フォイル”
と呼ばれ
キリスト教の四聖人を
表すことにも使われてきました

幸福のシンボルとしても
愛されてきた文様で彩られた
こちらの万年筆
筆記具を兼ね備えた
お守りジュエリーのようにも感じられそうです

SAILOR
Classic Ko 蒔絵文房万年筆
フローレットドットSVの
お買い物はこちら>




そしてこの
Classic Ko 蒔絵文房シリーズ
フローレットドット以外にも
素敵なモデルがございます

その他
SAILOR
Classic Ko 蒔絵文房万年筆シリーズの
お買い物はこちら>>



決して華美過ぎず
時代を経て受け継がれてきた
手技を駆使しながらも
現代の感性が光る上品で美しいシリーズです





KINGDOM NOTE公式ホームページは
✒︎こちら✒︎

中古筆記具のお買取りは
✒︎こちら✒︎

最も早い毎日の新着中古配信!LINEは
✒︎こちら✒︎

KINGDOM NOTE公式YouTubeは
✒︎こちら✒︎

KINGDOM NOTE公式Instagramは
✒︎こちら✒︎

KINGDOM NOTE公式Xは
✒︎こちら✒︎

 

RECOMMEND

PAGE TOP

KINGDOM NOTE

万年筆・筆記具専門店キングダムノート
モンブラン、ペリカンなどの高級万年筆、限定万年筆、ボールペンなどを取り揃える新品・中古筆記具の通販・買取サイト

All contents are reserved by Syuppin Co.,Ltd. シュッピン株式会社
東京都公安委員会許可 第304360508043号