知る人ぞ知る
ドイツ筆記具メーカー
Cleo Skribent クレオ スクリベント
2025年で創業80周年を迎えた
クレオスクリベント
東ドイツにて第二次世界大戦終結直後
創業者の裏庭ガレージで筆記具の製造を始めました
東ドイツ時代は
国営企業として運営されていたこともあり
当時から高い水準の生産インフラを有し
限られた手段のなかでも
高度な技術と職人技により
古代エジプトの筆記具と同様の方法で
質の高い製品を製造してきました
✑
✑
✑
さて我々「KINGDOM NOTE キングダムノート」
といえば
「中古筆記具のお店」
というお声をよく耳にします
たしかに
新品では手に入らないような
珍しいモデルを中古で取り扱っているのは
筆記具好きな方から見た時
インパクトがあるかと存じます
✑
✑
✑
しかし
「KINGDOM NOTE キングダムノート」は
新品の高級筆記具現行モデルも
取扱い点数が充実しています
中には
他のお店ではあまり取り扱っていないような
少しコアなメーカーも…
今回紹介する
クレオ スクリベントもその中の1つです
✑
✑
✑
ナチュラ
軸全体に高級木材を用いたモデル
木材の加工が非常に美しく
このメーカーの技術の高さがうかがえます
スクリベント
人間工学に基づいて設計されたモデル
キャップは天冠が正方形
そして下部に向かうにつれて
円形へと成型されており
加工技術の高さがうかがえる造りです
どちらのモデルもペン先素材は18金
紙に対して柔らかい当たりを感じるペン先です
また
注目すべきはクリップの形状
2枚の金属板を
交差するように折り曲げてつくられており
可動性に優れ
多少厚手の物なども簡単に挟むことができます
万年筆のカートリッジ/コンバーターは
ヨーロッパ規格
ボールペンの替え芯はパーカー規格(G2規格)どちらも汎用性の高い規格ですので
インクやリフィルに困ることはないでしょう
✑
✑
✑
Cleo Skribent クレオ スクリベント
ドイツ製ならではの
堅実・伝統・品質が光る
個人的に注目しているコアなメーカーです
Cleo Skribent クレオ スクリベントの
お買い物はこちら>>
✑
✑
✑
✑
✑
KINGDOM NOTE公式ホームページは
✒︎こちら✒︎
中古筆記具のお買取りは
✒︎こちら✒︎
最も早い毎日の新着中古配信!LINEは
✒︎こちら✒︎
KINGDOM NOTE公式YouTubeは
✒︎こちら✒︎
KINGDOM NOTE公式Instagramは
✒︎こちら✒︎
KINGDOM NOTE公式Xは
✒︎こちら✒︎