2016年ごろ
日本国内での展開を開始し
徐々にその知名度を上げている
ドイツブランド
DIPLOMAT
‐ディプロマット‐
ドイツの中西部
人気の観光都市であるケルンからも
ほど近い街
ヘンネフにて1922年に誕生しました
1958年にはドイツ市場において
初めて
カートリッジ式の万年筆の生産に乗り出したことで
大きく知名度を高めました
その後も一貫したドイツ製造と
時代に合わせたデザインの筆記具によって
評価をあげていきました
2008年には
ブランドの85周年に合わせてロゴマークを一新
新たにデザインされた
“インクフラワー”のモチーフが
筆記具の天冠やペン先の刻印にあしらわれています
製造ノウハウを熟知する8人の職人が
すべての筆記具の製造を担う
小規模ながらも
高品質な筆記具が魅力のブランドです
今回は
そんなディプロマットの筆記具の中から
キングダムノート
取り扱いモデルをご紹介いたします
✑
✑
✑
▪エクセレンス A2
ディプロマットを象徴する
流行に流されない普遍的なデザインのモデルです
キャップは
“ソフトクリッキングシステム”を採用
軽い力で開閉ができる設計となっています
また
バネを内蔵した厚みのある丈夫なクリップは
スーツのポケットにも差しやすい構造です
クリップの先端部には
“インクフラワー”を形作る
雫のシルエットの穴があけられ
ブランドを印象付ける
アイコニックなデザインにまとめられています
14金の大型ニブが搭載されたペン先
ボディのサイズ
重量とのバランスが非常によく
しっかりとした中に程よいしなりが感じられる
書き心地をお楽しみいただけます
金属をベースにしたストレートなデザインで
様々なカラーや
表面の仕上げがラインナップされており
ディプロマットを始めて使う方にお勧めのモデルです
✑
✑
✑
▪アエロ
「飛行」を意味する Aero ‐アエロ‐
その名前を表すように
飛行船の様な流線型のデザインが特徴です
表面には縦方向に溝が彫られ
かの有名なドイツ製飛行船
“ツェッペリン号”を思わせる外観となっています
この加工により
見た目の印象だけでなく
マット仕上げのアルミボディ特有の
すべりやすさを解消しています
クリップは樽型のボディに沿うよう
控えめにセットされ
よりボディのデザインを引き立たせています
厚みのあるアルミニウムのボディは
首軸との一体感があり
握り心地と安定感を高めています
切削されたアルミニウムの武骨な印象が
ドイツの工業製品らしさを
演出するかのようなモデルです
✑
✑
✑
▪エロックス
アエロと同じ素材と形状を踏襲し
よりモダンな印象へと進化した新しいモデルです
モデル名は
アルミニウムへの着色技術として用いられる
「アルマイト加工」の
ドイツ語での表記
「エロキシーレン」に由来しています
キャップと胴軸の表面と
ボーダー状に切削されたリング部分で
異なる色への仕上げが特徴となっています
配色によって
『アエロ』とは異なる
近未来的なデザインが魅力です
人とは異なるデザインの筆記具で
個性を演出したい方にお勧めのモデルです
実用品としての
高い完成度を誇る筆記具の数々は
ドイツのものづくりのイメージを
体現するかのようです
DIPLOMAT
‐ディプロマット‐
は
・重量がある筆記具が好み
・しなりを感じるペン先が好み
の方にまずは
お試しいただきたいメーカーです
筆記具大国のドイツメーカーといえば…
というイメージの中に
DIPLOMAT
‐ディプロマット‐
を即座に思い浮かべる方は少ないと思います
しかし
「一貫したドイツ製造」を行っている
貴重な素晴らしいメーカーです
ぜひ一度お手に取ってみてはいかがでしょうか
✑
✑
✑
DIPLOMAT ‐ディプロマット‐
お買い物はこちら>>
✑
✑
✑
DIPLOMAT ‐ディプロマット‐は
KINGDOMNOTEのYoutubeチャンネルでも
紹介しております
ぜひご覧くださいませ