半期に一度の決算大特価!
中古商品はすべて一点もの!早い者勝ちです!
> 続きを読む
西新宿のキングダムノート店舗が移転、リニューアルオープンしました。
> 続きを読む
キングダムノートでは梅雨限定イベントを開催中です!
お得にお買い物が出来る今がチャンスです。
> 続きを読む
毎回万年筆好き・文具好きの心を躍らせてくれる雑誌、「趣味の文具箱」。
最新号である46号が入荷致しました!
> 続きを読む
愛用のビンテージ万年筆や貴重な限定品。
もし壊れてしまったら・・・・?
そんな時でも安心してお使い頂けるように、キングダムノートでは中古商品にも保証をご用意しております。
> 続きを読む
数年前、フラミンゴがファッション業界において人気だった記憶があるのですが
ここ最近も、再びフラミンゴに注目が集まっている様です♪
新宿の某ショップには沢山のフラミンゴシャツがディスプレイされており、一面ピンクシャツの光景は中々壮観でした。
また、先日ファーバーカステルよりフラミンゴピンクのペンが発売されたのも記憶に新しいところ。
> 続きを読む
毎年、恒例のペンクリニックが今年も開催です!
明日から5月25日・26日の二日間!!
> 続きを読む
万年筆は一生ものになることもしばしば。
使い捨て感覚で万年筆を買う人はまずいないでしょう。
万年筆を安心して長く使っていただきたい。
その想いから、「キングダムノート保証延長サービス」を開始しました。
> 続きを読む
キングダムノートと小説「有頂天家族」のコラボレーションモデル
「竹筆ペン」が絶賛発売中です。
> 続きを読む
旅に出られた方も、旅に出られなかった方も、
今年のGWは終わりを告げました。
GWロスの皆様、こんばんは。
キングダムノートです。
> 続きを読む
今年もやって参りました。
仲谷先生のペンクリニック。
キングダムノートで5/25(金)、26(土)に開催されます。
本日12時、ご予約受付開始!
> 続きを読む
本日4/26をもちまして、キングダムノートは10周年を迎えることが出来ました!
ひとえに、皆様からの日頃のご愛顧の賜物と、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
> 続きを読む
キングダムノートでは書斎に置きたくなる品を中心に、色々なお品物を販売しております。
独断と偏見で、私個人的にオススメ商品をご紹介させて頂きます。
> 続きを読む
パーツ愛を綴るのも今回で三回目。
>>1回目、クリップに関するブログはこちら
>>2回目、キャップリングに関するブログはこちら
今回のテーマは吸入式の本格万年筆にのみ付いている、「インクビュー」についてです。
> 続きを読む
「万年筆 らくがき講座」という本が発売されました。
ラクガキというタイトルから、絵心のない私には縁遠い一冊かと思っておりましたが...
読み応えたっぷりでございましたのでご紹介をさせて頂きます♪
> 続きを読む
万年筆に適した用紙はここ数年で、本当に種類が増えました。
文具メーカーからだけに留まらず、印刷メーカーから専用の用紙が
続々と発売されています。
> 続きを読む
世は春。
東京は桜の季節を過ぎ、あちらこちらで上を向く穏やかな視線が
日々の喧騒に負けんとする鋭い眼光に戻りつつあります。
今年も桜がくれたもの。
日本人の心に深く根付く"趣(おもむき)"の心。
筆記具を通して、皆さんの万年筆にも春の"趣"を取り入れてみては?
> 続きを読む
ハーマングリッドという模様をご存知でしょうか。
黒地に白の格子模様が入っている模様のことなのですが、
視覚心理学上で大変有名な模様なのです。
> 続きを読む
キングダムノートでは、竹から生まれた掛け時計も扱っています。
コンクリートよりも強く、清らかな素材が
末永く、静かな時を刻みます。
> 続きを読む
今年もこの季節がやってきました。
世界の万年筆祭。
先だって開催された丸善さんの万年筆展に続き、覗いて参りました。
> 続きを読む
私どもKINGDOM NOTEは、あなたの人生にゆとりあるペンライフをご提案いたします。
万年筆は文字を書く楽しさを思いおこさせてくれます。そこには、あなたが忘れかけていた感動があります。
忙しい日々の中で、忘れかけていたその感触を取り戻してみませんか。私たちキングダムノートがお手伝いさせて頂きます。